2017年02月02日

106*スタンプラリー*

さてさて。
いよいよ2月に入り
北茨城ひなあかりも
開催まであと2週間となりました。

地味に準備してまいりました(笑)
第10回開催記念のスタンプラリーも
ついに全貌を明らかにする時が
やってまいりました♪

完成イメージは
こちらです。

完成.jpg

イラストはこのために
市内のステキな女性画伯に
特別に描いていただきました
オリジナルのたまご雛。(酉年なので)
とってもかわいいです♪

このように完成すると
プレゼントに応募できるのですが
これが実は難題(笑)

参加店を6ヶ所以上まわりながら
自分で押して集めていくのですが
どこにどのスタンプがあるのかは秘密。

また
最初にどこのパーツを押せるかもわからないので
全体のバランスも難しい。

何個押してもOK(笑)
横だったり斜めだったり
へんてこになっても
それはそれでみんなで笑い合いながら
楽しく集めていただければと思うんです^^

そして
完成した台紙はお持ち帰りいただけるんですよ。
世界にたったひとつの自分の作品として
おうちに飾ってくださいね♪

台紙はスタンプラリー参加店で用意されてるので
やってみたい方は
お声をかけて受け取ってください。

台紙.jpg

説明の詳細は以下です。


会期中、スタンプラリー参加店(マップ裏表紙スタンプマーク参照)には
以下の6種類いずれかのスタンプが用意されています。
①お内裏様    ②お雛様    ③ぼんぼり
④桃の花(大)   ⑤桃の花(小)  ⑥雛台
(どこにどのスタンプがあるかは秘密。同じスタンプに遭遇しちゃう
こともあります。)
この台紙を持って6ヶ所以上まわり、6種類のスタンプを
ぺたぺた押してオリジナルのお雛様を完成させましょう。
完成したら、さらにうれしい応募チャンス!
完成した台紙をその場で提示して右欄に完了印をもらい、
応募用紙を受け取り必要事項を記入して応募してください。
会期終了後、抽選でプレゼントを進呈します。(応募は自由)
完成した台紙は持ち帰って飾りましょう♪

※当選者の発表は3月末日までに賞品の発送をもって代えさせていただきます。


北茨城ひなあかりにお越し下さる皆さんが
一軒でも多くの参加店をほっこり楽しんで
笑顔で過ごせますよう
心より願っております♪

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

北茨城ひなあかりマップは以下よりpdfファイルを閲覧できます。
*表紙と開催内容
*そぞろめぐり地図

※マップを閲覧できない方はこちらのページでご確認ください。
104*参加店情報*: ひなあかり

同じくgoogleドライブマップも更新しました。
posted by anzu at 15:58| Comment(0) | 第10回ひなあかり | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください